2025年3月に行ったスリランカ旅行の際に乗ったスリランカ航空のレビューです!
スリランカのことを知りたい方は
→https://tokotoko-life.com/sri-lank-trip-2025/
スリランカのビザ、泊まったホテルについて知りたい方は
→https://tokotoko-life.com/sri-lanka-eta-hotel-review-2025/
をぜひご覧ください!
Let’s go!!!
ということで、スリランカにいきましょう!
久しぶりのFCC (フルコストキャリア=食事とかだ提供される飛行機) で興奮してます!
ということで、早めに成田空港に着いて飛行機待ってました!
いつも早くついて暇しているですよね。心配性なので早くきちゃう笑
あ、ちなみにひとりです。一人旅大好きなんですよね!
スリランカ航空はどんな感じ?
FCCだーということでテンションあがって飛行機乗りました。
スリランカ航空には初めて乗ります!
席はー?
わーテレビがある!が最初の感想です。
ちなみにめっちゃ反応が悪いです。ちょっと強めに画面を押すのがコツです。
映画はスリランカの映画も日本の映画もありましたね!
私はずっとNetflix見てました
充電端子もあってUSBを挿して充電できました!
けど、なんかUSB端子がテーブルと干渉するんですよね笑
席には、毛布と枕があらかじめ置いてありました。(写真忘れました)
座席の幅は170 cmの私でもストレスなかったです。
離陸する前にイヤホンが配られました!
このイヤホンが良くないらしくて、音が出ないとCAさんに言っている人がいました。
私は、使っていないので特にストレスなく、離陸しましたね!
飛行機が飛ぶと、何回もゴミを回収に来てくれたりして
やっぱFCCはサービスがいいなーって思ってました!
ご飯!ご飯!
やっぱり、機内食ってワクワクしますよね。
このフライトでは昼食と夕食の2回がでました!

昼食!

夕食?
どちらも、肉か魚の選択式でした。
私は、肉が大好きなので、いつも肉です!笑
昼食は日本の味付けでした!すき焼きみたいな感じですね!
夕食はスリランカ的な味付けでした!ちょっと酸味のある味付けでした!
どちらもとても美味しかったです!
しっかりお腹いっぱいになりました。
飲み物は、
- ソフトドリンク (りんごジュース、オレンジジュース etc)
- スリランカのビール
- 日本のビール
- 赤・白ワイン
etcでしたね!
私は赤ワインを飲んでいました。
隣の女性からスリランカのビールもちょっともらって飲みました!
食後には紅茶とコーヒーの提供があります!
あと、ブランデーを飲むこともできます!
機内では気圧の関係で酔いがかなりまわりやすいので気をつけてください!
CAさんたちもとてもホスピタリティがあってとても良かったですね。
多分、日本語を使える人はいないと思います。
ただ、普段LCCしか乗らない人なので、FCCなだけでgoodでした笑
個人的には、とても良かったと思います!
ご近所さんはー??
飛行機ってご近所が大切ですよねーーー。良くも悪くもね。
飛行機全体としては、スリランカ人が割と多いなって感じです。
少し会話をした、前の席のスリランカ人は
日本で働いていて7年ぶりに帰るってめっちゃ興奮してました!
隣は、リタイアした日本人女性でした。
いろいろ話した中で驚いたのが、
SIMカードがわからないらしくて、Wifiだけで一人でイタリア1ヶ月旅した
とおっしゃっていたことです!
日本で、地図を印刷してそれを見ながら旅していたらしいです。
かなり一人でいろいろな場所に旅行行っているとおっしゃていました!
ヨーロッパは全部行ったらしいです。Wifiだけで!すごいですね!こんな旅人になりたいですね!
今回はクラブツーリズムのツアーらしく、
「大人数のツアー初めてなのよ」
とおっしゃっていました!
スリランカ航空まとめ
- 機内サービスは個人的に満足でした!
- 機内食の質・量も大満足
- テレビには期待しない方が…
- CAさんたちはホスピタリティに溢れる
続く!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回は、スリランカ航空のレビューになりました。次回からは現地レポになります!続きはこちら!
2025年3月の記録になります。サービスについて変更がある可能性があります。個人の感想です!
とことこらいふ
コメント