今回の記事ではスリランカに入国するために必要なビザの取得方法を解説しています。
2025年の情報です。変更されている可能性があります。
スリランカのビザ
2025年現在、日本人であってもビザは免除されず、スリランカの入国にはビザの取得が必須です。なかなか日本人でビザを取ることはありませんね。ビザを取ることが多くの旅行者の障壁となっているように取るのがめんどくさいですね笑
ビザの料金
絶対取らなきゃいけないのに結構な額持っていかれますよね。
しかしスリランカのビザは無料です!!
無料なのは日本を含む7カ国だけです。やはり、日本のパスポートは強いですね。
ビザの種類
2025年現在、スリランカには電子渡航認証(ETA)と査証(ビザ)という2種類が存在しています
それぞれの違いは滞在日数の違いです
ETAは30日以内の滞在
査証はそれ以上の滞在
なので、旅行であればETAの取得で十分だと思います。ETAは渡航予定日の90日前から申請ができます。何事もなければすぐ許可が降りますが、時間がかかるかもしれないのでなるべく早く、遅くとも3日前までには申請しましょう
ETAの取得方法
ETAはスリランカ政府のWebサイトよりオンラインで申請することができます!
①, このURLを開くと
こういう画面は利用規約みたいなものです。I agreeを選択してください!
②, するとこの画面になります。
ここではTourist ETAを選択してください!個人の方はIndividualを、グループの人はGroupを選択してください!
③, 次に必要事項を入力します!
こんな感じで入力をしてください!下の段の子供についての欄は、パスポートを持っていない子供の場合です。パスポートを持っている場合、個別に申請する必要があります。つまり、0歳児でもパスポートが必要な時代なのでこの欄を使うことはないです!
こんな感じで入力を進めてください!
④, あとはずっとNext押していれば大丈夫です!
料金もかからないので、突然申し込みが終わります!
⑤,あとは待つだけです。
しかし私が申請をしたときはすぐに許可が降りましたこんなメールが来ればOKです。私は申請してから30秒ぐらいで許可が降りました。
サイトには24時間以内に結果を連絡すると書いてあるのですぐ来なくても気長に待ちましょう!このメールを入国審査で見せれば大丈夫です!
お疲れ様でした!
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。今回はスリランカの入国に必要なビザの取得方法を解説しました。いつか免除されてビザなしで入れる時が来るといいですね。ビザ取るのめんどくさですからね。
またスリランカ以外にも色々な国の旅行記を投稿しているので良ければご覧ください!
とことこらいふ
コメント